GRAPESでは様々なベクトル関数やベクトル演算を利用できます。ベクトルを使った実験をするにはドラッグ可能点を使うのが便利です。
「基本図形」パネルの「P」ボタンをタップして、点を作成しましょう。その際に「ドラッグ」をチェックしてください。

点をドラッグ可能にすると以下のようにマウス操作できます。

作成した点Pはベクトルとして他の式から参照できます。試しに「関数」に以下の式を入力してみましょう。
y=\frac{P_y}{P_x}x
この式では、点Pのx, y要素から傾きを計算し、点Pを通る線を描画します。
点Pをドラッグして線の動きも確認しましょう。
